トピックス

2025/7/16

木田翔一郎弁護士が執筆・監修した法制度図解資料「下請法の改正(その1)」が『こんぷらサポート便』(第一法規株式会社)において配信されました。

2025/7/5

フジテレビの第三者委員会調査報告書(中居正広氏関連)に対する釈明要求等の7月5日付文書、及びこれまでの文書については、以下のページをご覧下さい。
https://tmlo2025.com/

2025/6/2

本日より、第79期司法修習予定者向けのWEBによる個別面談の登録受付を開始いたしました。
詳細は「採用情報」のページをご覧のうえ、お申し込みください。

2025/6/1

このたび市川壮哉弁護士(司法修習第73期)が当事務所のメンバーとして加わりました。

2025/5/13

フジテレビの第三者委員会調査報告書•開示請求(中居正広氏関連)についての問い合わせは、以下のページをご覧下さい。
https://tmlo2025.com/

2025/4/1

このたび77期司法修習生として司法修習を修了した新進気鋭の菱山光輝弁護士矢田真由弁護士及び千葉真太弁護士が当事務所のメンバーとして加わりました。

2025/3/28

吉田由子弁護士六角麻由弁護士向多美子弁護士木田翔一郎弁護士が「景表法の確約手続について(不当景品類及び不当表示防止法の改正)」と題する弁護士ブログを更新しました。

過去のTOPICSへ

著作・講演等

2025/7/23

卜部尊文弁護士が、株式会社R&D支援センター主催のオンラインセミナーにおいて、2025年7月23日12時30分より、「基礎からわかる!英文契約書の読み方」と題する講演を行いました。

2024/10/18

上村剛弁護士が執筆に参加した『弁護士のための 実践 中小企業M&A ―支援のあり方・契約書作成・法務DD・PMIまで』(2024年10月18日発行)(ぎょうせい)が出版されました。

2024/10/8

木田翔一郎弁護士が執筆・監修した法制度図解資料「フリーランス・事業者間取引適正化等法」が『こんぷらサポート便』(第一法規株式会社)において配信されました。

2024/8/8

田村伸吾弁護士六角麻由弁護士増田智彦弁護士石田修一弁護士、元由亮弁護士、髙木敦司弁護士が執筆に参加した『担保の基礎と実務Q&A』(2024年8月8日発行)(きんざい 第二東京弁護士会倒産法研究会 編集)が出版されました。

2024/7/9

木田翔一郎弁護士が執筆・監修した法制度図解資料「改正労働基準法施行規則-労働条件明示のルール変更-」および「障害者差別解消法の改正」が『こんぷらサポート便』(第一法規株式会社)において配信されました。

2024/6/18

上村剛弁護士が執筆に参加した『エンターテインメント法務Q&A─権利・契約・トラブル対応・関係法律・海外取引─〔第4版〕』(2024年6月18日発行)(民事法研究会)が出版されました。

2024/5/15

上村剛弁護士が執筆した 「著作物の二次的利用における紛争予防の留意点――小説のドラマ化を例に・利用する側の視点から」が『NBL』No.1266(2024年5月15日号)に掲載されました。

過去の著作・講演等へ

先頭に戻る